メリディア様に呼ばれたけど、構わずスカイリムを漫遊しつつ
メインクエストも少し進めていきます
ホワイトランの監視塔で初ドラゴンと戦ったあと
グレイビアードたちにも声かけられてたので、リフト地方へ
イヴァルステッドの手前で寄り道していきます
The BookGuy - Skienで追加される本の修復屋に到着
こちらは主人のシーエンが一人で営んでいます
入口すぐのカウンターにある呼び鈴を鳴らすと、すっ飛んできてくれます
芸が細かい
破損した本を5冊持ち込むと修復して数日後渡してくれるという仕組み
今まで何の価値もなかった、ボロボロの本が役に立つようになりました
ダンジョンの探索でゴミだったものがお宝に見えてきました、不思議!
屋内には修復作業に必要な小道具が色々並んでおり、とっても雰囲気があります
何年もプレイしてると、こういう新要素追加でときめいてしまいます
これから定期的に立ち寄ろうと思います
話は変わり、フォロワーの装備に縛りというかマイルールを設けており
・戦利品
・宝箱
・商人の在庫品
このいずれかで入手したものに限ることにしています
その時手に入るレベルの装備を持たせておけば、まあ強くなり過ぎることはないので
緊張感ある戦闘になります、ミラーク先輩みたいにフォロワーが強すぎると
PCの出番が無くなるんですよね…
難易度上げろって話なんですが、そうするとボス戦が辛くなるので程々を狙ってます
一度に一式手に入るといいのですが、必ずしもそうではなく
一時期、上は鋼鉄・下はドワーフとちぐはぐな装備になっていたウルフヴァルス
すまぬ
こんな感じでマイペースにスカイリム中を気の向くままに旅してます
RudyENBと新しい天候modで風景がより美しく見えて仕方がありません(当社比)
日の出と日の入り、ほんと好き
さて、世界のノドでグレイビアードに会って、課題出されたら
横槍入れられてリバーウッドまで戻ることになり、宿屋の女主人を装っていた
デルフィンに導かれ、次のドラゴン出現が予想されるカイネスグローブへ
また考えなしにデルフィンに話しかけてしまったので
夜中に双子月が見守る中、スカイリムを横断します
深夜に現地入りし、そこでドラゴンを三人で倒しました
暗い中の戦闘はやりづらいというか、絵的に難しいものがありますね
もっと時間を考えてクエスト進めればよかった…
なんやかんやでサルモール大使館に行く話になり
その算段を付けるのにしばらく時間がかかるらしいので、先にソリチュードに行こうかな?
この記事へのコメント