手軽に遠景改善

今まで余り関心が無かったのですが、SSを撮っているうちに
最近遠景が気になる様になってきました(遠景に関してはバニラ状態)

しかし、物臭な性格が災いし
遠景の調整って面倒なイメージがあってなかなか着手できておりませんでした
先日、割と気軽に導入できる遠景modを知り、さっそく導入してみました

どのくらい変わったか、メモ代わりに残すことにしました
今回お世話になったのはこちらで遠景のメッシュとテクスチャを改善します


わたしの場合、手動でダウンロードしbsaのみ導入+skyrim.iniへの記述
これで、実質espなしで導入できます(詳細はNexusのDescription参照)
modもりもりで一つでもespを減らしたい人にはありがたい作りになっています


導入が楽なので、わたしの様な初心者にうってつけです
これで満足できなくなった方はなど本格的な遠景改善modを検討することになるんでしょうね


なお、SS撮影時のskyrim.iniはBethINIプリセット・ウルトラ・ENB用で生成したものを
RudyENBで指定された記述に変更したものです

※画像をクリックすると、拡大表示されます

ホワイトラン・ドラゴンズリーチ前
20180510_0101.png

20180510_0102.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_01_ani.gif

ドラゴンズリーチ・グレートポーチから
20180510_0201.png

20180510_0202.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_02_ani.gif

ドラゴンズリーチ・首長のベランダから
20180510_0301.png

20180510_0302.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_03_ani.gif

ロストタン高台より
20180510_0401.png

20180510_0402.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_04_ani.gif

ソリチュード・ドール城城壁より
20180510_0501.png

20180510_0502.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_05_ani.gif

ウィンターホールド大学から
20180510_0601.png

20180510_0602.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_06_ani.gif

ウェイワード峠から宿屋ナイトゲート方向
20180510_0701.png

20180510_0702.png

二つを重ねて、gifアニメにしたもの
20180510_07_ani.gif

感想としては
のぺっとした地面や山肌が、きめ細かいしっかりしたものになってます
また、近景と遠景の境目がだいぶ違和感なくなったように思います

しばらく走り回ってみましたが、わたしの環境ではFPSへの影響は感じられませんでした

素晴らしいですね、これ!
作者さまに感謝です

この記事へのコメント