最初と最後のドラゴンボーン

アリアがなぜここに来ることができたのか
ミラークは全て察していました20180316_01.png
主の言うことを聞かない自分を排除しようとする事は
容易に想像できたようです

アリアもセプティマスの例を目の当たりにしていたので
モラ様がそういう奴だとよく理解していました
20180316_02.png
そうなんです

ミラークの言うように、このままではモラ様の思惑通り…


……

………

なんかくやしいので一念発起してみた

(ここからはダイジェストでお送りいたします)
20180316_03.png

20180316_04.png

20180316_05.png

20180316_06.png

20180316_07.png

20180316_08.png

20180316_09.png

20180316_10.png
あのままミラークを倒してハルメアス・モラに利するのは
癪に障ったので、ミラークを説得(シャウト連発)して
モラvsドラゴンボーン達という流れに

※これは、Miraak - Dragonborn Followerいうmodを導入して実現しました

モラにいいように使われるのにうんざりしている方
最強のライバルが仲間になって、敵と戦うという構図が大好きな方
ミラーク大好き!結婚して!という方
おすすめです

ただ、デイドラ大公であるモラに逆らうからには
十分な準備と覚悟をしてください
(スクリーンショットにあるように、ゲーム内時間で6時間近く戦ってました)

さて…

なんとかモラの大攻勢を退け、終わりを迎えたアリア達
20180316_11.png
フリアはソルスセイムを覆っていた脅威が去ったことを実感したようです

ミラークがこちら側についたことで、これ以上ソルスセイム及びニルンに
害を及ぼすことはないでしょう

ストルンの尊い犠牲は、決して無駄ではありませんでした
20180316_12.png
これにて、DLCドラゴンボーンのメインクエストは終了!
ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました

でしたが終わってみれば、モラに逆らうことに成功し
最初のドラゴンボーン・ミラークを味方にして
個人的に大変満足のいく大団円になりました
(ストルンの死を避けられないのは残念ですが)

メタい話になりますが、かえるの環境だけかもしれませんが
ミラークとの最終決戦は少々バギーだったため
実は何度かやり直しています、セーブ大事!

また、それとは別に最終決戦後に肝心のミラークを仲間にするシーンで
お断りされるという大惨事発生
 →やり直して会話前にコンソールで Set playerfollowercount to 0 と入力
  フォロワーの存在をリセットすることで解決

※最悪、MCMで全部すっとばして仲間にする、という選択肢もあり
(おそらく最終決戦後にミラークを仲間にしたいと思った人向け)

このmodを導入して何か不具合がありましたら
DBのコメ欄をご覧になると大変参考になります

ここからは今後についてのお知らせです

2015年12月から二年ちょっと、定期更新を続けてきましたが
ひとまず終了するつもりです

一旦更新を休ませていただきますが、今後の予定は何も決めていないので
このままってこともありますし、しれっと戻ってくるかも知れません

その折は何卒ご容赦願います

せっかく仲間にしたミラークとソルスセイムでやり残したことを巡る旅もいいな
これを機にmodを再構築したい気もするし、そうなるとニューゲームに…
大型クエストmodもやってみたいのが多数ありますので
ブログを更新するしないにかかわらず、skyrimでまだまだ遊ぶつもりです

いままでこのブログを見てくださった方々に
本当に感謝しております

ありがとうございました

この記事へのコメント