前回撮影時からバージョンアップし、ENB0.292対応版のVer.Demo1が公開になったので
試し撮りしてきました
添付のoptional effectsは使用せず、performance optionsはB(No DOF)を使用しています
このENB設定では恒例の
bright(明るさ)は一番左に設定
感想として、相変わらず美しいです
全体的にけぶるような雰囲気でよりファンタジックな印象になり、やっぱり好みのENBです
FPSは以前のSeasonsと同程度
わたしの環境ではFPSは50-60、時々40台まで落ちるという感じでした
Demoと銘打ってますので、これから微調整入るのかもしれません
*追記*2016/07/05 v0.292HD6にバージョンアップしました
現在使用しているRudyENBと比較してみました
こうして見ると、Seasonsの方がやや赤味がかった色調に見えますね
Rudyの方は、白がよりくっきり白く表現されています
肌の描写がRudyは陶器の様に白く、Seasonsは生身の人間のような血が通った赤味があります
この二つは実にわたし好みのENB設定で、優劣がつけがたいのですが
多少のカクツキに目を潰れるなら、Seasonsに軍配が上がります
ENBはV292を使用
※画像はサイズ圧縮、BMP→PNGに変換以外は加工していません
※画像はサイズ圧縮、BMP→PNGに変換以外は加工していません
11時のホワイトラン
22時のホワイトラン
8時のホワイトラン郊外
22時のホワイトラン郊外
対ドラゴン戦
ドラゴンソウル吸収
8時のグレイムーア砦付近
21時のグレイムーア砦付近
12時のホワイトラン中心部
22時のホワイトラン中心部
23時のぺラジア農場
ブリークフォール最深部
ブリークフォール墓地
シマーミスト洞窟
この記事へのコメント