リアル寄りの明るく美しいENBと聞いて、挑戦してみました
Ver3.0.aのVanilla版(光源・天候調整MODを入れてないので)
このENBで初めて気付いたのですが
暗視の効果に対応していないENBはEnhanced ENB Night Eyeを活用し
一手間かける必要があります、このENBがそうでした
※幸い、今までお試ししたのはほとんど気にしなくていいやつでした
それとは別に、どうも一枚模様の入ったフィルターがかかったような
妙な感じになってしまいました
色々調べた結果、enbseries.iniのEnableLensをfalseにしたらきれいになりました
ModLife様の解説によると、この項目をtrueにする場合
enblens.fxとenblensmask.png が必要になるわけなのですが
どうやらpngが同梱されていないので、おかしかったのかな?
自分で該当pngを用意してtrueにするか、無視してfalseにするかなんだと思います
さてプレイ中は、負荷をほとんど感じず概ねfps50-60をキープ出来てました
日中は全体的に明るく、日の入りをうっとり眺めてしまいました
わたし、青空はビビットなものよりも灰色がかった方が好みみたいです
夜闇はほとんど黒に近いくらい深く濃かったですが、星の輝きがダントツに強くて印象的
ダンジョン内は明るめでした
風景向きと聞いていたのですが、人物もかなりgood
特に女性の肌がビスクドールの様に白く美しく見えました(当社比)
追記 3.0.b版が公開されてお試ししてみたのですが
全体的にさらに明るくなり、SSがかなり白っぽくなってしまいました
比較してみて3.0.aの方が私の好みなので、このままでいこうと思ってます
※2016.06.14現在、3.0.a版はすでに配布されていません
ENBはV305を使用
※画像はサイズ圧縮、BMP→PNGに変換以外は加工していません
※画像はサイズ圧縮、BMP→PNGに変換以外は加工していません
11時のホワイトラン
22時のホワイトラン
8時のホワイトラン郊外
22時のホワイトラン郊外
対ドラゴン戦
ドラゴンソウル吸収
8時のグレイムーア砦付近
21時のグレイムーア砦付近
12時のホワイトラン中心部
22時のホワイトラン中心部
23時のぺラジア農場
ブリークフォール最深部
ブリークフォール墓地
この記事へのコメント