ウィンターホールドへ

まだ日も高いので、進軍続行
Crossroads Cabin を後にし、再び北上します
20160426_01.png
少し前から、Lanterns of Skyrimを導入し
市街地や街道沿いなどに街灯を追加しています

以前、ENBの関係で夜が暗いと記したのですが
その際に、どうしても灯りが欲しくなりこちらのお世話になりました

暗闇の中で灯るランタンは、とても心強いです

ちなみに、モニタを変えたら夜の視界がかなり改善されました
暗い場所の表現がかなり向上しており、技術の進歩に驚かされます

さて、雪道を急いで進んでいると
向こうから人影が
20160426_02.png
きゃー☆

いつぞやのイケオークさんじゃないですか!
またすれ違うなんて、もうこれは運命ね

結婚してくれ! ※できません

心なしか、行商人が呆れてる気がする
そして、無言で去っていく彼ら・・・また会えるといいな

さて、もうすぐ峠と思っていたら
20160426_03.png
山賊登場

すでに一戦構えた後の様で、野良コンジュラーの死体が転がっています
一本道でまっすぐ攻めてくる敵なら、矢も外しようがない

成敗!
20160426_04.png
無事に峠を越し
20160426_05.png
くぐった先には、大きなアズラ像となにやら建築物が見えます

地図と見比べてみて、あれが大学かな?

ここを越えたあたりでぐんぐん日が沈み始め
雪道をせかせか歩いてウィンターホールドを目指します
20160426_06.png
すっかり暗くなった頃、ウィンターホールドの市街地に入りました
もう遅いので、今日は宿屋に直行

入ってみると、宿の主人と大学関係者とおぼしき人物が会話しています
どうも、人の迷惑かえりみず魔法の実験を度々行っているので苦情を言われているみたい

でも、全然気にしてないみたい、強いw
20160426_07.png
宿の主人、ダグールに大学のことを聞いてみた
20160426_08.png
おー、やはり
あの遠くからでもよく見えた大きな建物が大学なのね

明日さっそく行ってみましょう

この記事へのコメント