新しいモニタが届き、さっそくskyrimをプレイしてみたところ…
モニタが高性能すぎて、ゲームの粗いテクスチャーが目立つ!
出力は変わってないのに、モニタが違うだけでこんなに見え方が違うとは驚きです
現在、一部(女性の肌や装備)を除いてデフォルトのテクスチャーを使用しているのですが
これは、全体的に高精細なものにリテクスチャーしないといけないかもしれません
見えなければ幸せなこともあるんだなあと、しみじみ思いました
さて、それでは今回の目的地を確認
大学のあるウィンターホールドまで、けっこうある上に初めて通る道ですね
てくてく歩いて行きましょう!
街道沿いに北上すると
左手に農場、右手に立ち往生する馬車が見えました(それを眺めている衛兵も)
近付いてみると、見たこともない衣装を身に纏った、珍妙な男が一人
うっかり話しかけてしましたが、聞いたところによると
死んだ母親の遺体を搬送している途中に、車輪が壊れたらしい
馬鹿ちんが!ってwww
翻訳の人、のりのりだな
ちなみに、この男の名はシセロ
袖摺り合うも多生の縁ってやつだ、なにか出来ることはある?
いきなり踊りだすシセロ
愉快な奴だなあ、見てる分には
すぐそばのロレイウス農場に行って、車輪を直してもうらうよう頼んでほしいとのことでした
なぜか(?)断られてしまったと嘆いています
いや、まあ、ねえ・・・初対面でこれだもの、気持ちはわかるw
とりあえず、話をしてみましょう
少し坂を登ったところに、畑があり
農場主のロレイウスもそこにいました
恐る恐る訊ねてみたところ
すっかりおかんむり状態
どこかオカシイ+しつこいで、金をもらってもシセロのために動きたくないみたいです
まあ、ねえ…w
さーて、どうしたものか
この記事へのコメント