モニタ更新 さらば愛しの三菱

PC
いきなりですが、モニタを更新することになりました

三菱のDiamondcrysta RDT223WMを随分長いこと愛用しておりまして
調べてみたら、2008年発売モデルだったのでかれこれ7・8年くらいでしょうか

こやつの前も三菱を使っており、モニタは三菱と決めていたのですが
その間に、三菱は個人向けPCモニタの販売を終了してしまい
(現在、IOデータに技術提供してGIGA CRYSTAシリーズというのはある)
愛着ある現行機を壊れるまで使おうと思っておりました

ところがどっこい

諸事情あり、今すぐにでもこのモニタを欲しいと家族に言われ
新しいモニタを買ってあげるから!とまで言われてしまい
どこからどうみても、たなぼた100%な状況になったので
お言葉に甘えて、そうすることにいたしました

いつか更新の時期がくるのはわかっていましたが
こんなに急展開とは思いもせず、機種選定に四苦八苦
家族からは一日も早く、とのオーダーだったのであせりまくりました

次のモニタ候補を考える際、一瞬
ゲーマー向けモニタ、リフレッシュレート144MHzを考えたのですが…

そもそもそれだけの早さで動くということは
PCがかなり高スペックでないと、この高負荷時に安定性を維持できない
画質を最高設定にするなら、i7+VGA二枚差しくらいないとおそらく難しい
ということにようやっと気付き、FPSするわけでもないので
今回は却下

それから、設置場所の関係でそんな大きいサイズは置けないので
23・24インチクラスに絞って再検討

で、前から気になっていたEIZOから選抜し
ぽちっとなしてしまいました

届くのが楽しみです
それまでの間、愛しの三菱でskyrimします

この記事へのコメント