設計図を求めてリーチ地方に

ストーニークリーク洞窟の月長石があるエリアなんですが普通に見ると行き止まり なのですが、ここ登れます(コンソールなしで) やり方は、ひたすら滝の壁面で、ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!そのうち、壁のどこかに足がひっかかり段々と上のほうにいけます ※そんなことしてまで、登る必要のない場所ですw (コンソールでtcl、登り終わったらtclのほうが間違いなく楽だと思います) さて、せっかく登っ…

続きを読む

ストーニークリーク

今回、回収の前に向かうのはデイスプリング渓谷の北、リフテンとウィンドヘルムの間くらいにあるストーニークリーク洞窟です 先日、通りすがりに冒険者の死体からもらった宝の在り処が示された手紙に記された場所です既に日が傾き始めていますが、今日は夜を徹して向かいますそういう気分なので 街道沿いに、リフテンを経由してショールストーンに入ると村人たちが火を囲んで集まっていましたこういう日常的な風景、大好き…

続きを読む

ドーンガードの物資を回収

次にドラゴンブリッジから北西に向かい、ヴォルスキーグ遺跡へ 途中、サルモール司法高官が向こうから攻撃をしかけてきました売られた喧嘩は買う 特にサルモールは 今は三対三なので五分の戦いが出来ますが当初フォロワーがいなかったころはきつかったです その後、ヴォルスキーグ遺跡に到着しここの入り口から真東の方向を探索すると大きな倒木の陰にありました!こちらの物資もアリアがありがたく有効活用させてい…

続きを読む

帰路に思わぬ出来事

大乱戦を制し、ドワーフの設計図を回収したアリア達 山賊の野営地跡でしばし休息を取り、カースワステンに戻ります道中、初めて見る感染した残党に襲われましたデイドラクエストで、ペライトの指示で向かったブサーダムズの生き残りのようですこっちの都合で、全員根絶やしにしたつもりでしたが、まだ生き残りがいたとは 彼らがこっちを恨むのも当然ですとはいえ、あのまま将来感染を広げる可能性を野放しにはできなかった…

続きを読む

ドワーフの設計図をソリーヌに届ける

デイスプリング峡谷に入り、砦へ続く道を歩いているとなーんかあやしい気配を感じ、ハイドしてそろりそろりと前に進むと背中丸見えですよ 吸血鬼の斥候が待ち構えてました…後ろ向きにアホな子だなあと思いつつ、容赦なく攻撃奥にももう一人潜んでいました それにしても、デュラックさんかっこいいいなあ(惚れ惚れ) さてさて、吸血鬼を倒したら砦にいるソリーヌに設計図をお届けおい! 自分で頼んどいて、ひどい言…

続きを読む