裏口から城に入る

もはや立ち入る人もいない場所だろうに見張りのスケルトンが巡回しています、さすが城の守りに手抜かりはないですなちなみに、こちらはTransparent and Refracting Icicle and Frost Atronachでリテクスチャしてあります 氷はやっぱり透明感がないと! さて、それではいよいよヴォルキハル城の裏口に侵入いたしますか まあ、侵入といっても例の如くセラーナが派手…

続きを読む

山道を越えてヴォルキハル城へ

結局、夜通し歩いて朝が来る頃にはドラゴンブリッジに到達 西に迂回する形で山道を歩き、峠越えして海岸を目指します道中現れるオオカミにも全力を注ぐデュラックさん、カッコイイ※ドーンブレイカーの効果で、燃えてます さて、山中をてくてく歩いていたところ向こうか駆け寄ってくる薄着の女性が(ノルドの冷気耐性パない)聞くところによると、山賊に捕らえられていたところを逃げ出してきたのだとかそれは大変だったね…

続きを読む

かえるのSKYRIM MOD環境 2016年10月版

MODは出し入れしたらNewGame、がトラブルを避ける最善の道です 出し入れするmodのDescriptionをよく読みクリーンセーブが推奨されている場合は、忘れずに作業してください クリーンセーブとは30日待機+セーブクリーナー使用を指します クリーンセーブの解説はこちらを拝読いたしました【Skyrim】クリーンセーブ作成方法と注意点あれこれ Skyrim箱庭DIY様 主なセーブクリ…

続きを読む

夜の旅路はご用心

ディムホロウ墓地で用事を済ませ、外に出ると月が昇っていましたこの後の経路を確認するため、地図を広げると街道や道のあるところを使って行こうとするならストーンヒルズ→モーサル→ドラゴンブリッジ→ヴォルキハル城って感じかな とりあえずすぐ近くのストーンヒルズによってお久しぶりの採掘タイム あー、地道な作業に没頭するって癒されるわー ここには確か宿泊施設はなかったのでストーンヒルズを出ようとしたと…

続きを読む

もうすぐスペシャルエディション発売

Skyrimのスペシャルエディションの発売が、2016年10月28日ということで(PS4/XBONE版は11/10) それに関連する記事を先日拝見いたしました【Skyrim】スカイリムのスペシャルエディション発売まで2週間 必要PCスペック、4K対応、PS4版もMODに対応 Rolling Sweet Roll様  こちらの記事で、公表されている最小/推奨スペックに関する記述があったのですが…

続きを読む